一般的に流通しているのがスティックタイプです。好みの長さに折って時間を調整できます。口径さえ合えば、お手元の香炉や香皿に立ててお使いになれます。小さな香立は香皿(受け皿)を敷いて使います。香りは均一に広がり、小スペースに最適。燃焼時間/約7cmで10~15分。
沈香伝風
ものづくりにこだわる玉初堂がつくたコクのあるお線香。 沈香と白檀を調香し伽羅をイメージした深い甘さのかおりです。 【香りのポイント】 伽羅をイ...
白川(スティックタイプ) 芳輪 80本入
お香の老舗 松栄堂。 京都で約300年続く老舗中の老舗。宝永2(1705)年、京都に創業後、香づくり一筋で受け継がれてきた お香の文化の担い手でもあ...
開運香 小バラ詰
高級沈香をはじめ梅栄堂自慢の厳選された天然香料のみを調合したやや太目のお線香の開運香。 火付きがよく、太目なのでしっかりとした香りが短時間で広がります。 ...
丹花 香水せんこう(スティックタイプ)特選
白檀をベースに、優雅で甘い香水のような香りのお香です。毎日のくつろぎのひと時におすすめです。
白檀薫風使
薫風使は古典的な床しさと、現代的な華やかさを最も巧みに調和させた極めて気品のあるお線香です。 白檀薫風使は、良質の白檀を素材とした清々しい香りです。 ...