一般的に流通しているのがスティックタイプです。好みの長さに折って時間を調整できます。口径さえ合えば、お手元の香炉や香皿に立ててお使いになれます。小さな香立は香皿(受け皿)を敷いて使います。香りは均一に広がり、小スペースに最適。燃焼時間/約7cmで10~15分。
白檀薫風使
薫風使は古典的な床しさと、現代的な華やかさを最も巧みに調和させた極めて気品のあるお線香です。 白檀薫風使は、良質の白檀を素材とした清々しい香りです。 ...
天平(スティックタイプ) 芳輪 20本入
京都の老舗 お香の専門店といえば松栄堂が有名です。 松栄堂の人気商品『芳輪』シリーズの中で幽玄で心静かな味わいが特徴の『天平』『室町』『元禄』。 『...
森の香(スティックタイプ) 60本入
広大な森林の恵みを想起するようなひのきの香りを伝統と最新の調香技術を用いて練り上げたさわやかな香りのお香です。1日の疲れを癒してくれるような森の香りをお楽しみ下...
雪ノ下(スティックタイプ) 30本入
武将達が初めて己が文化を築き上げた鎌倉時代。 雪の下は往時の政治の中心地でした。 その武将達が世俗を離れ政治を忘れてたしなんだものの一つが ”...
香樹林
ものづくりにこだわる玉初堂がつくたお線香。 インドネシア産の白檀を中心にスッと鼻から抜けるような爽やかな心地のお線香です。 【香りのポイント】 ...